• 経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)の予約始めました。 New! (2025/09/01)

    【 当院かかりつけの方へ 】

    ・前払いのチケット制になります。
    ・予約希望の方はクリニックに予約を取りに来てください。
     その際にお支払いが必要になりますので、現金の準備をお願いいたします。
    ・患者様都合でキャンセルされた場合は返金できません。
    ・すでに当院でインフルエンザワクチン(注射)を予約済の方で、フルミストへ
     変更希望の方はご連絡ください。


  • インフルエンザワクチン(注射)の予約始めました。 New! (2025/09/01)

    【 当院かかりつけの方へ 】

    インフルエンザワクチンの予約希望の方は、クリニックの受付に予約を取りに
    来てください。

    接種期間は10月7日~12月9日で、毎週火曜日の午後のみとなります。


  • R7年9月の休診日 New! (2025/09/01)

    木・日・祝日は休診です。

    9月6日(土)は1日休診になります。

    9月17日(水)は午後休診になります。


  • お付き添いの方がご両親以外の方へ (2025/08/01)

    ★ご両親に順番予約を取ってもらい、WEB問診票を提出してもらってください。

    ★順番メールの確認ができずに、何時にクリニックに向かったらいいか分からない場合は、目安の時間をお教えしますので、クリニックへお電話ください。


  • ◇◇【重要】順番予約についてご確認ください◇◇ (2025/08/01)

    ●最近順番予約だけ取って、順番メールが届いて、1時間以上過ぎても連絡もなく、その後の遅刻メールが届いても、来院されない方が見受けられます。今後このような場合には、キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。

    ●一人でも多くの患者様を受け入れたいので、キャンセルされる場合は速やかにお願いいたします。

    ●どうしても急な都合で遅れる場合は、必ずご連絡ください。


  • 順番予約1番、2番が取れた方へ (2025/08/01)

    ・午前の順番1番、2番の方は、9:00までに来院してください。

    ・午後の順番1番、2番の方は、14:00までに来院してください。

    ・順番が3番以降の方は、順番メールが届きましたら速やかにご来院
     ください。


  • 予防接種・健診の予約の取り方 (2025/08/01)

    予防接種・健診は、すべて電話での予約になります。

    平日の14:00~15:30のみとなっております。


  • 施設基準の届出・算定について (2025/06/01)

    ➀【医療情報取得加算】
    当院は、オンライン資格確認を行う体制を整えております。
    マイナンバーカードの場合、顔認証、暗証番号にて本人確認を行います。
    受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
    マイナ保険証の利用活用にご協力をお願いいたします。

    ②【明細書発行体制等加算】
    領収書の発行の際に、個別の診療報酬の分かる明細書を無料で発行しております。
    それに伴い、会計の際に明細書発行体制等加算を算定します。
    明細書には、検査や処置、使用した薬剤の名称など診療に関する情報が記載されております。

    ③【一般名処方加算】
    当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
    後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。


  • シルガードの予約再開します。 (2024/11/25)

    子宮頸がんワクチンの予約を電話にて再開します。

    ただし途中で不足した場合にはお待たせしてしまう可能性があります。


  • 先生からのお願い (2024/05/01)

    付き添いの方は、発熱やかぜ症状(咳、鼻汁、咽頭痛)のない方でお願いします。どうしても他に連れてくる方がいない場合には、受付にお申し出ください。

    *コロナ陽性者の方の付き添いはご遠慮ください。


110件目を表示(全12件)